再就職を選択するあなたは、自分の可能性を信じて行動しています。
縦軸に収入、横軸に年齢の経過、収入と貯えの推移をイメージした図になります。
新しい就職先を探す間は、失業手当を受給します。
早期に就職先が決まれば、健康保険料や住民税は、新しい就職先企業が手続きするので、負担が軽減されます。
また、就職祝い金として、再就職手当の受給を申請できます。
行政の再就職支援は、充実しています。
☆おすすめ☆60歳の再就職、現実を知りたい!【失業保険を受給中の筆者が語る】
気力、体力がある60歳は、新しい挑戦ができる、残された最後のチャンスかもしれません。
このブログは、37年間大手機械メーカーに勤め、60歳定年退職を迎えた筆者“ししとう”が、当事者の目線でお伝えします。
再就職を選ぶ理由
・自分の可能性に挑戦できる
・新しい環境で働くことが苦にならない
・別の職場で働くことで、新しい出会いや人脈が広げられる
・今までの自分をリセットし再スタートできる
同じ職場で働き続けたら、
65歳まで、今までと同じ環境で変化がありません。
毎日が、今までと同じ出来事が続く時間を過ごします。
そのような生き方でよいでしょうか。
もう一人の自分が語りかけます。
新しい世界へ、踏み出したいと考えている自分に気づきます。
☆おすすめ☆【実録】定年退職者、失業保険手続きのため、始めてのハローワーク訪問
新しい挑戦をするためにリスクを押さえておく
新しい事をするにはリスクに対する備えが必要です。
退職金は、無職期間の生活を保障する大切な保険になります。
サラリーマン時は、給与から天引きされるので意識していませんが、
定年直後の年は、住民税と健康保険料の大きな出費があるので要注意です。
過去1年間の給与明細を取り出して、住民税と健康保険の費用を確認します。
☆おすすめ☆【衝撃に備えよ!】定年退職後の住民税と健康保険料は本当に高かった!
求職活動中は、無職になるので、まず生活の基盤を確保します。
退職後は、ハローワークへ行き、失業保険の給付手続きをします。
給付期間の5か月間を目標期限に、新しい職場を探します。
自分の力を信じて行動する。
再就職先が決まるまでは、気持ちが落ち着きません。
求職活動中は、厳しい事もあると思いますが、乗り越えた先に新しい道が開けてきます。
晴れて、採用され、職場で仕事の実績を積めば、65歳を超えて活躍することも期待できます。
再就職は実際どうなのかという疑問
・一時的に無職になる。
・社会とのつながりを失い孤独感を感じる
・シニアの再就職活動の厳しい現実に直面する。
・自分の実績や能力を証明できないもどかしさを経験する。
・住民税や健康保険料の出費額の大きさにびっくりする。
☆おすすめ☆【定年世代の必読書】定年後のシニアがどのような働き方をしているのかが分かる!
あなたは、自分に可能性がある事をご存じですか。
自分の能力を信じて、新しい道へ一歩を踏み出して行きましょう。
まとめ
再就職を選択するあなたは、自分の可能性を信じて行動しています。
・過去をリセットし、新しい自分になれる
・自分の可能性に挑戦できる
・今までの経験知識を認められ、やりがいを感じることができる。
・新しい出会いや人脈が広がる。
もし同じ職場で継続雇用を選択したら、
65歳時の退職後に、次の職場探しの意欲は、出てこないでしょう。
60歳の時と同じ気力体力は、その時には、残っていません。
65歳以降も、やりがいのある仕事と収入源の確保を視野に、
長期雇用へのチャンスです。
自分の可能性を試せる最良の選択です。
コメント